人気ブログランキング | 話題のタグを見る

130系クラウンステーションワゴン/ついに廃車

それにしてもこの車、日々の酷使によく耐えてくれました。

平成6年に新車で購入後、全走行距離は31万8千826㎞、この間、故障らしい故障はありませんでしたが、30万キロに近づくにつれてパワーウィンドーの故障やエアコンベルトの切断、パワステのオイル漏れ、ブレーキオイル漏れ、ラジエターのアッパータンク付近の配管破断などが発生。

そしてついにトランスミッションが故障。いつもの修理工場に電話を掛けるとアッサリと「車を買い替えたほうがいい」と言われてしまった。

見積りを取ったわけではないが修理費用はかなり掛かるらしい。非常に未練が残るものの、この先次々と故障個所が出てくるだろうと思うとやむなく修理を断念。

最終走行距離を記念に撮影
130系クラウンステーションワゴン/ついに廃車_d0163575_1303452.jpg

30万キロを超えたところでも記念撮影/平成23年11月27日
130系クラウンステーションワゴン/ついに廃車_d0163575_1314495.jpg

エンジンはわずかながらオイルが滲み出ているが快調そのもの。
水冷直列6気筒DOHC24バルブ/エンジン型式1G-FE/総排気量 1988cc
130系クラウンステーションワゴン/ついに廃車_d0163575_1323391.jpg

最後までスロットルの反応は良く、爽快な加速感を味わうことができた。ただ、ステアリングが軽すぎるような気がしてカーブ走行時はちょっと怖いときもあった。
130系クラウンステーションワゴン/ついに廃車_d0163575_1332751.jpg

免許習得後、最初のクルマはケンメリのスカイラインだった。その後何台も乗りつぶしたがここまで走ったクルマはこれのみでした。記念にいろんな角度から写真を撮ったが、朝焼けに色づいたこの写真が一番いいみたい。(自己満足)

ところで、初代クラウンの「クラウンRS」発売は昭和30年1月7日。

排気量1453cc・48馬力・公称最高速度は100㎞。翌31年に発表された経済白書の結びのことばに『もはや戦後ではない』と謳われたようにこのRSの登場を持って国際水準に対応できる国産自動車の歴史が始まった、と言ってもよいと思われます。

このことはRS発売と同じ年の11月に発売された「クラウンRSD(デラックス)」を使ったロンドン-東京5万キロ走破の成功でも示されているのではないでしょうか。

出発は昭和31年4月30日ロンドンのクイーンヴィクトリア街ロンドン・タイムス社前、まずドーバー海峡を越えてフランスに入ったのち欧州10カ国を抜け、中近東の砂漠を通り、ネパールの山岳地帯から東南アジアへ向かい、バンコックから海路で山口県富田港に上陸。陸路で東京に到着したのは昭和31年12月30日で出発から8カ月かけての快挙でした。

それから60年近くたった今年、初代クラウンから数えて8代目の我がステーションワゴン2.0・スーパーデラックスは31万キロを走ったのち、ご覧のように永久抹消登録/解体届出手続きを完了しました。よく酷使に耐えてくれて感謝&合掌です。
130系クラウンステーションワゴン/ついに廃車_d0163575_1355860.jpg

クラウン ステーションワゴン2.0・スーパーデラックス・4AT・7人乗
レギュラーガソリン仕様で最大出力 99 kW(135PS)/5600 r.p.m、最大トルク 176.5 N・m(18.0 kgf・m)/4400 r.p.m
登録年月日 平成6年6月14日/車両重量1490㎏/車両総重量1875㎏
車台番号GS130-1024379/形式E-GS130G
長さ469cm/幅169cm/高さ151cm
永久抹消登録/解体届 手続き完了 平成25年8月21日
by iruka-boshi | 2013-08-31 13:06 | Comments(0)