人気ブログランキング | 話題のタグを見る
13時35分:基地西側の展望台に到着 飛行機ファンと思われる数名が一心に遥か遠くのF-15を見つめている。

14時10分:第6飛行隊のT-4♯682が5~6回タッチ&ゴーを実地後、着陸。

14時13分頃:F-15エンジン始動、離陸待機場に移動 ↓
本日の築城基地 2024年9月26日_d0163575_19575152.jpg
14時25分:F-15J 62-8876 離陸 ↓ 第305飛行隊(新田原基地)
本日の築城基地 2024年9月26日_d0163575_19581651.jpg
本日の築城基地 2024年9月26日_d0163575_19584771.jpg
14時25分:02-8802離陸 ↑
本日の築城基地 2024年9月26日_d0163575_19591518.jpg
14時29分:52-8860離陸 ↑
本日の築城基地 2024年9月26日_d0163575_19594837.jpg
14時29分:02-8072離陸 ↑

14時32分頃より第6飛行隊のF-2♯564と♯527がタッチ&ゴーを数回繰り返した後、♯545・♯557・♯134・記念塗装機とともに着陸。
本日の築城基地 2024年9月26日_d0163575_20011776.jpg
F-2B♯134複座 ↑ 14時46分撮影 ↓ 記念塗装機♯536
本日の築城基地 2024年9月26日_d0163575_20014811.jpg
14時49分:飛行点検機飛来、着陸
本日の築城基地 2024年9月26日_d0163575_20021733.jpg
02-3031 ↑ 14時49分撮影 ↓
本日の築城基地 2024年9月26日_d0163575_20024412.jpg
本日の築城基地 2024年9月26日_d0163575_20031154.jpg
15時13分:飛行点検機、離陸 ↑ Textron U-680A 02-3031

15時06分:第8飛行隊T-4、離陸
15時21分:第8飛行隊F-2♯546と♯558が離陸

この後、離陸したF-15が帰って来るのではないかと思ったが、仕事の都合もあるのでここで撮影ポイントを離脱、帰宅。
F-15は午前中にも離陸した模様ですが、撮影ポイント滞在中は4機のみ離陸、ハンガー近くに1~2駐機されているようでしたが遮蔽物で良く見えなかった。

全部で7機飛来した、とのこと。(・・・ですが、確認を取ったわけではありません。) 27日中に帰投するようです。(築城基地への飛来は9月25日でした。)


なお、忘れ防止のため、私的メモをここに残しておきます。

●在日米軍再編に伴う日米共同訓練 2024年10月21日~11月1日 米軍嘉手納基地からF-16が10機程度築城へ飛来予定。築城基地ではF-2戦闘機8機程度が参加予定。2023年12月実施に続くもので、今回で11回目。

●日米共同統合演習「キーン・ソード」2024年10月23日~11月1日 日米双方で約4万5000人動員、艦艇約40隻・航空機約370機参加予定。民間の空港も使用のため、最近隣では北九州空港が対象となる。


# by iruka-boshi | 2024-09-27 20:04 | Comments(0)
この日、記念塗装機2機の空撮が行われました。
フォト・ミッション/築城基地開設70周年記念塗装機 2024年9月17日_d0163575_21323454.jpg
14時58分:カメラマン同乗の第6飛行隊T-4(56-5739)が最初に離陸。
フォト・ミッション/築城基地開設70周年記念塗装機 2024年9月17日_d0163575_21330136.jpg
15時01分:第6飛行隊記念塗装機(63-8536)が離陸 ↑ 続いて、63-8538が離陸。
フォト・ミッション/築城基地開設70周年記念塗装機 2024年9月17日_d0163575_21333806.jpg
15時02分撮影 ↑ 第6飛行隊記念塗装機 63-8538
フォト・ミッション/築城基地開設70周年記念塗装機 2024年9月17日_d0163575_21340655.jpg
基地上空を5~6度周回 ↑ 15時35分撮影 来年度のカレンダー用、あるいは11月開催の基地航空祭用のポスターの撮影か、などと思うが詳細不明。
フォト・ミッション/築城基地開設70周年記念塗装機 2024年9月17日_d0163575_21343598.jpg
16時07分:撮影を終えT-4着陸。

この後、塗装機2機はそれぞれ3回タッチ&ゴーを実施して着陸。
フォト・ミッション/築城基地開設70周年記念塗装機 2024年9月17日_d0163575_21350562.jpg
    ♯536 ↑ 16時14分撮影
フォト・ミッション/築城基地開設70周年記念塗装機 2024年9月17日_d0163575_21352821.jpg
    ♯538 ↑ 16時18分撮影

デザインは今年3月に一般公募されたもので、応募作99点の中から選ばれた2点、♯536は周防灘の海上を編隊で飛ぶF-2で、デザイナーの紀章さん(KINO.A)の名が垂直尾翼下端に書き込まれています。

また、♯538は海上智昭さんのデザインで(UNAGAMI.T)と記され、赤と紺を基調にF-2と菊の花が描かれています。

記念塗装は、本年11月24日に開催される築城基地航空祭まで維持されるようです。


# by iruka-boshi | 2024-09-17 21:36 | Comments(0)
「カモノハシ」飛来/築城基地  2024年9月11日_d0163575_18465919.jpg
「カモノハシ」飛来/築城基地  2024年9月11日_d0163575_18472063.jpg
「カモノハシ」飛来/築城基地  2024年9月11日_d0163575_18473900.jpg
        2024年9月11日 15時37分撮影  ↑ EC-1電子戦訓練機
# by iruka-boshi | 2024-09-11 18:48 | Comments(0)
各地で甚大な被害をもたらしている台風10号、九州上陸後すでに4日を経てもなお列島中央付近にあって、熱帯低気圧に変わったとはいえ猛威を振るっている。
日々、様々な出来事の中でこの現実の記憶が薄れることのないよう、個人的備忘録として拙ブログに記録を残しておきます。
台風上陸前日/虹 2024年8月28日_d0163575_05504704.jpg
8月28日18時49分撮影 ↑ 

撮影の数時間前、台風は屋久島・種子島の南西海上120キロ付近にあって猛烈な風雨を伴って北西へ進行中。中心気圧935hPa、中心付近の最大風速50m、最大瞬間風速70m。

これらの数値は、1959年の伊勢湾台風(929hPa)、1961年の第2室戸台風(925hPa)に匹敵するほどの勢力を示していて、暴風雨による多大な被害が懸念されていますが、当地では弱い雨が降っている程度で風もほぼありません。

8月29日 午前8時頃、鹿児島県薩摩川内市付近に上陸、ほぼ北へ直進。29日午前10時、熊本県天草市付近を時速15キロの速さで北進、中心気圧は965hPa、最大風速40m、最大瞬間風速は55m。

29日午後7時の推定では、台風は島原市付近にあって中心気圧:985 hPa、最大風速:30 m/s、最大瞬間風速:45 m/s。 上陸時の値と比べて少しながら勢力は落ちているものの依然として大型台風には変わりはありません。

この後、台風は長崎県島原市付近から東へ進路を変え、九州横断する形で大分県へ向かう。当地(福岡県東部)への最接近は、29日深夜の日付が変わるころですが、風雨はそれほどでもない。もちろん、台風ですからそれなりにあります。

しかし、当地からさほど離れていない大分県側(中津・日田・湯布院など)はかなりの被害の様子。

8月30日 午前8時 台風中心は国東半島付近にあり、気圧は994hPa。当地は小雨状態でほぼ無風です。他県の被害に比べて意外と思えるほど影響が少なかったのを不思議に思いますが、地形などが大いに関係しているのでしょう。
台風上陸前日/虹 2024年8月28日_d0163575_05512200.jpg
南方海上にはすでに台風11号が発生しています。台風通過後の荒れた自宅周辺を片付けたばかりですが、次に備えなければなりません。


# by iruka-boshi | 2024-09-02 05:51 | Comments(0)
(過去の記事を編集しているうちに、ここにこの記事が来てしまった。もとに戻せなくなってしまった。無視してください。2024年8月30日 台風10号九州横断中です。国東半島付近を移動中で、当地にかなり近いのですが、午前8時30分現在、ほぼ無風で雨もありません。)

夕空の月と金星と土星 2016年11月3日_d0163575_07221640.jpg
平成28年11月3日17時53分撮影

タイトルに土星を入れたのですが、拙ブログの画像では多分、土星の確認は無理でしょう。

金星は月の左斜め下に辛うじて確認できると思いますが、これさえ目を凝らさないとよくわからない程度の写りです。土星の位置は、月と金星がつくる正三角形(右側に)です。

月は月齢4、金星は-4等で土星は0.4等の明るさです。